施設のご案内
施設一覧
概要
ホール 展示室 調理室 会議室

ホール・展示室 6ヶ月前の月の1日から使用日の前3日まで受付 会議室・調理室 3ヶ月前の月の1日から使用日の当日まで受付 (注)受付日が休館日となるときは、翌日に受付を行います。

甲東ホール事務室(アプリ甲東4階)で、午前9時から午後8時まで。
ただし、休館日を除きます。

毎週月曜日と、年末年始(12月29日~1月3日)
ただし、月曜日が国民の祝日にあたる場合は、翌日を休館日とします。

- 使用区分及び使用料は別表のとおりです。
- お申し込み後の取り消し、変更などによる既納の使用料は、規定に定めている以外はお返しできません。

- ホールと展示室については、6ヶ月前の初日に抽選を行います。
- 土・日・祝日のホールは、午前9時30分から午前10時の間に仮受付を行い、午前10時に抽選を行います。
- 平日のホールと、展示室は午前9時から抽選を行います。
抽選日の翌日以降は電話による仮受付もいたします。- 甲東ホール事務室に備え付けの「仮予約受付表」に必要事項を記入の上、提出してください。
- (1) ホール及び展示室使用の場合は、使用許可が下り次第、基本使用料と納期を通知しますので、ホール事務室でお支払い下さい。この時、「使用許可書」をお渡ししますので、使用日当日にご持参ください。
- (2) 会議室及び調理室のみ使用する場合は、「仮予約受付表」提出時に基本使用料を納めてください。「使用許可書」をお渡ししますので、使用日当日にご持参ください。
- (3) 付属設備使用料及び入場料徴収営業等加算使用料は、使用日当日の準備が終り次第、事務室でお支払いください。
- ホールを使用されるときは、使用日1ヶ月前までに、次の資料をご持参の上、当日の進行について打ち合わせを済ませてください。
- (1) 舞台・照明・音響の仕込み図画
- (2) 当日の進行表・プログラム
- (3) 持ち込み機材・楽器のリスト
- (4) 吊り看板(要実費)等の原稿

次の場合、使用許可はできません。すでに許可している場合でも、許可を取り消す場合があります。
- ホールの条例や規則に反するおそれがあるとき。
- 定期的曜日、日時を指定した独占的な使用。
- その他、ホールの管理運営上支障があるとき。

ホールを公平に使用していただくため、ホールおよび会議室について回数制限を行っています。詳細については、ホール事務室までお問い合わせください。

甲東ホールは小さな文化の発信拠点として、手軽な価格でご利用いただけるように舞台技術者は常駐していません。そのことから、催し物の準備から進行に至るまで、可能な限り主催者側で行っていただくことを基本方針としております。ただし、使用する付属設備によっては甲東ホールと契約している専門技術者を利用していただきます。
- 主催者側で行っていただくことを原則とするもの。
- (1) 客席の椅子並べおよび収納
- (2) 舞台技術者を利用しない場合のピアノの出し入れ。(必ずホール職員が立ち会います)
- 主催者側で操作可能な設備。(舞台前室のみ)
- (1) 音響設備(舞台袖ラック)
(1) マイク設備
ワイヤレスマイク2本・有線マイク4本・(コード接続が必要)
(2) CD等の再生設備
CDプレイヤー・カセットデッキ
(3) 録音設備
Wカセットデッキ・MDデッキ
(4) モニター
モニターテレビ・モニタースピーカー
- (2) 照明設備(舞台袖簡易フェーダー)
(1) 基本照明
ボーダーライト(色無し)・サスペンションライト(1Kw4台)
(2) 追加サスペンションライト
中央スポットライト・上手下手スポットライト・追加地明かり
(3) アッパーホリゾントライト(色無し)

使用者は、会場責任者を定め、責任をもって次の事項について関係者及び入場者に指示してください。
- 許可時間は、準備および後片付けの時間も含みます。許可された時刻以前の入室はしないこと。(準備時間を含めた使用申請を行うこと)
- 定員以上入場させないこと。
- 客席では許可なく飲食しないこと。
- 館内は禁煙です。
- 所定の場所以外に張り紙、釘打ち等をしないこと。
- 許可を受けた以外の器具を使わないこと。
- 使用した備品等は、すべてもとの状態に戻すこと。(茶道具は洗ってもとに戻すこと)
- 使用中これらを破損または、滅失したときは弁償すること。
- その他、使用上の注意事項(別途指示)を順守するとともに、係員の指示に従うこと。

- 駐車場について。
- (1) 甲東ホール専用の駐車場はありません。
- (2) 有料のアプリ甲東駐車場をご利用ください。ただし、乗用車専用ですので、高さ1.5m・長さ5.0m・横幅1.8mを越える自動車は駐車できません。
- 合同ビルの特徴。
- (1) アプリ甲東の開館時間は、午前8時30分より、午後10時までです。午後10時になると、出入り口が自動的に閉鎖されますので、夜間区分を使用される方は、片付けを終え午後10時までに退出できるように計画してください。
- (2) 共用部分に催し物等の掲示物を置くことはできません。当日の案内等の掲示が必要な場合は、1階エスカレーター横の掲示板をご利用ください。
- (3) 展示物および持ち込み機材専用の搬入口はありません。大量の搬入物がある場合は、駐車場と調整いたしますので、前もってご連絡ください。