イベント詳細

おさんぽコンサート

2025年5月11日(日)※4月21日(月)17:30〆切

開場13:30 開演14:00 終演15:00(予定)

西宮市大谷記念美術館 講堂(西宮市中浜町4-38)


◇阪神電車「香櫨園」駅下車。南西へ徒歩6分。
◇JR「さくら夙川」駅下車。南へ徒歩約15分。
◇阪急電車「夙川」駅下車。南へ徒歩約18分。
※駐車場、駐輪場の予約はできません。公の交通機関でお越しください。

おさんぽにいくような気軽な気持ちで音楽を楽しんでほしい!

そんなコンサートを企画しました。

 

大谷記念美術館での美術鑑賞と共に音楽をお楽しみください♪

 

出演

坂口裕子(ソプラノ)

愛知県立芸術大学音楽学部卒業・桑原賞受賞。京都市立芸術大学大学院修了・大学院賞受賞。 文化庁新進芸術家海外留学制度在外研修員としてミラノに留学。

ミラノ・G.ヴェルディ国立音楽院を称賛付きでディプロマ取得。ベルガモ市にてオペラ「ランメルモールのルチア」のルチア役でデビューする。藤原歌劇団では「ドン・パスクワーレ」のノリーナ役でデビュー、「ルチア」ルチア役、日本オペラ協会創立60周年記念公演『静と義経』静御前役等で出演。NHKナゴヤニューイヤーコンサートに出演。平成26年度坂井時忠音楽賞、平成30年度兵庫県芸術奨励賞受賞。武庫川女子大学音楽学部准教授、大阪音楽大学非常勤講師。関西歌曲研究会理事。藤原歌劇団団員。日本オペラ協会会員。

 

多田秀子(ピアノ)

武庫川女子大学 音楽学部 器楽学科 ピアノ専攻卒業。 同大学 専攻生課程修了。読売・関西 各新人演奏会に出演。 大阪フィルハーモニー交響楽団、関西フィルハーモニー管弦楽団等と共演。ジョイントリサイタル、伴奏リサイタル開催。  第3回 新人音楽コンクール入賞。二期会歌曲研究会にて歌曲伴奏の研鑽を積み、オペラのピアニストとしても活躍。現在、主に声楽・合唱の共演者、合唱指揮者としてさまざまなコンサートやコンクール等に出演。  阪神・淡路、熊本の復興支援コンサートに出演し音楽による支援や浜甲子園団地における地域連携活動にも力を注ぐ。西宮音楽協会、 神戸音楽家協会、日本ピアノ教育連盟 各会員。武庫川女子大学 音楽学部准教授。武庫川女子大学オープンカレッジ講師。

 

<現役音大生 応援コーナー>

中屋涼未(武庫川女子大学音楽学部演奏学科ピアノ専修2年)

大阪府立夕陽丘高等学校音楽科を経て、武庫川女子大学音楽学部演奏学科に演奏奨学生として入学。現在、同大学2年次に在学中。これまでの主な受賞歴として、第11回東京国際ピアノコンクール大学1年生の部本選にて第3位(1位なし)、第40JPTAピアノオーディションC部門全国大会にて優秀賞、第1回関西音楽コンクール第1位、第5回ラフマニノフ国際ピアノコンクールJAPANではF部門本選にて第4位を受賞。また、ピティナ・ピアノコンペティションでは、B級・連弾中級Aにて全国大会ベスト賞、A1級・C級にて全国大会入選、E級・F級にて本選優秀賞を受賞。演奏活動としては、スタインウェイ&サンズ大阪店にて初開催された「Morning Classic vol.1」に出演。夕陽丘高等学校音楽科定期演奏会ではソリストを務めるなど、多方面で活躍。これまでに、真鍋小百合氏、真鍋実優氏、稲田節子氏、今岡淑子氏に師事。

曲目:ショパン練習曲第1番 「エオリアンハープ」Op.25-1 変イ長調

 

曲目

いのちの歌
オペラ『ロミオとジュリエット』より 私は夢に生きたい

ほか

 

定員

80名(要事前申込み)

※応募多数の場合は抽選。

 

入場料

無料(ただし、美術館内の会場へ入るために以下の入館料が必要です。)

 

<美術館入館料>

 一般1,200円、高大生600円、小中生400円 ほか

*市内在住一般1,000円、市内在住65歳以上は600円(要証明書呈示)

*ココロンカード・のびのびパスポート呈示の小中生は無料

*心身に障がいのある方及び介助者1名は無料(要手帳等呈示)

 

申込み方法 ※4.21(月)17:30まで

こちら からお申し込みください。(4.21(月)17:30まで)

 

■必要事項

・申込代表者の

①氏名

②カナ氏名

③メールアドレス

④電話番号

⑤住所

⑥参加者全員の氏名と年齢

⑦参加希望人数(申込1回につき4名まで)

⑧この催しを知ったきっかけ(例:〇〇公民館でチラシを見た)

 

※にしのみやスマート申請への登録が必要です。(無料)

※申込多数の場合は抽選。結果は、当選者にのみ、4月25日(金)以降にメールで通知いたします

 

おさんぽアミティとは

わたしたち(公益財団法人西宮市文化振興財団)は、

“ふらっとおさんぽに行くように、みなさんの家の近くやアミティ・ベイコムホールで、

アートに気軽に出会ってもらえること”を願って≪おさんぽアミティ≫プロジェクトを実施しています。

あなたにお会いすることを楽しみにしています!

主催
公益財団法人西宮市文化振興財団
お問い合わせ
西宮市文化振興財団 0798-33-3146(平日9:00~17:30)