イベント詳細
創立60周年記念西宮市吹奏楽団第60回定期演奏会
2025年3月16日(日)
14:00開演
(13:30開場)西宮市民会館アミティ・ベイコムホール
楽団紹介
西宮市吹奏楽団は吹奏楽を通して市民文化の向上を図るため、1964年東京オリンピックの年に西宮市教育委員会により設立されました。主な活動として、オータムコンサート、宮っ子ファミリーコンサート、定期演奏会の他、吹奏楽コンクール、市の主催する演奏会などにも積極的に参加しています。また、今年度の吹奏楽団コンクール関西大会では金賞を受賞しました。「心伝わる演奏を」を目標に市民の皆様に親しまれる楽団を目指して活動しております。ぜひ、皆様ご来場いただきますよう団員一同、心よりお待ちしております。
出演
【指揮】小谷康夫(常任指揮者)
大阪音楽大学音楽学部打楽器専攻卒業。第1回日本管打楽器コンクール第3位入賞。NHK洋楽オーディション合格。大阪フィルハーモニー交響楽団とジョリベの打楽器協奏曲、モーツァルト室内管弦楽団とバッハのヴァイオリン協奏曲をビブラフォンで演奏するなど、ソリストとして様々な楽団と共演し好評を博す。マリンバとビブラフォンによるリサイタルを開催。ジャズミュージシャンとの共演も積極的に行う。吹奏楽の指導者として全日本吹奏楽コンクールに導くなど、指揮者としても活動。
大阪交響楽団首席ティンパニ奏者、近畿大学附属高等学校吹奏楽部指導・指揮者 等
演奏曲
♪地球・美しき惑星 / 真島俊夫
♪詩のない歌 / ラルフ・ルディン
♪翡翠 / ジョン・マッキー
♪ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 / クロード・トーマス・スミス
♪西宮市制施行100周年記念委嘱作品より/ 鈴木英史
♪ウエスト・サイド物語より「シンフォニック・ダンス」/ レナード・バーンスタイン arr.ポール・ラヴェンダー
※曲目は変更になる場合がございます
入場料
【全自由席】一般1,000円、高校生以下500円
※前売り、当日同額
※前売券完売の場合、当日券の販売はございません
※各種割引はございません
※未就学児の入場はご遠慮ください
前売りチケット取扱所
・西宮市民会館 ☎0798-33-3111(火曜日休館 、火曜日が祝日の場合翌平日休館)
・イープラス https://eplus.jp/ (別途システム手数料がかかります)
・teket →ご購入はこちら
※チケットの電話予約・当日清算(お取り置き)はしておりません
外部リンク
- 主催
- 西宮市・(公財)西宮市文化振興財団
- 後援
- 関西吹奏楽連盟、兵庫県吹奏楽連盟、西宮市吹奏楽連盟
- お問い合わせ
- 西宮市文化振興財団 0798-33-3146(平日9:00~17:30)