イベント詳細
西宮市を拠点として関西を中心に活躍するジャズメンが、仲間の演奏者たちと送るジャズライブ。
阪神西宮駅直結、エビスタ西宮1F「Street KITCHEN」にて、上演毎にテーマを変え、毎月1回、金曜日の晩に開催します。
今回のテーマは”Swingy Vocal Jazz”。
当日は「Street KITCHEN」の各店舗でイベント限定の特別メニューをご用意しております。
週末のひととき、美味しいお食事と共にムード満点の生演奏をお楽しみください。
出演
鈴木もえ(すずき もえ)ヴォーカル
ジャズヴォーカリスト。2001年生まれ、兵庫県出身。
兵庫県立国際高校のジャズバンド部にてジャズヴォーカルを始める。
2018年度Japan Student Jazz Festivalにてソリスト賞受賞。大阪芸術大学演奏学科ポピュラー音楽コースに進学し、臼井優子氏に師事。
2024年3月に大学を卒業し、その後は関西に拠点を置きライブ、レコーディングなどの演奏活動を行っている。
荘司幸恵(しょうじ ゆきえ)ピアノ
幼少よりクラシックピアノを学び、高校生の時に聞いたジャズに衝撃を受け独学。
大阪音楽大学ジャズコースを卒業した後、関西の重鎮であった故西山満氏の元で国内外の多くのミュージシャンと共演の機会を得る。
ビバップとブルースを基礎にしたスタイルを持ち、アロージャズオーケストラの宮哲之氏のカルテットを中心に関西で活動中。
NHKの朝ドラ「カムカムエヴリバディ」でエキストラ出演とピアノ指導を担当。
細川涼介(ほそかわ りょうすけ)トロンボーン
中学校の吹奏楽部でユーフォニアムをはじめ、高校でトロンボーンに転向。
大阪音楽大学音楽学部ジャズ専攻卒業、同大学卒業演奏会に出演。
在学時はトロンボーンを松下浩之氏に、ジャズ理論・作編曲法・インプロヴィゼーションを藤井司朗氏に師事。
大阪、神戸を中心に演奏活動を行い、過去にJoshua Shneider Bigbandに参加、Jiggs Whigham、Ryan keberle、黒田卓也と共演。
現在大阪音楽大学ジャズ専攻演奏員。
むねたけまさひろ コントラバス
1967年生まれ
15歳よりエレクトリックベースを始めるがほどなくJohn Coltrane、Tommy Flanagan、Paul Chambers等の影響を受けジャズに傾倒、20歳の頃から大阪のジャズクラブなどで演奏を始める。
ジャズベースを竹田康友氏、北川潔氏に、クラシックを三好哲郎氏に師事。
近年はタンゴアンサンブルでの演奏など幅広いジャンルにて関西を中心にジャズクラブ、コンサート等に出演中。
- お問い合わせ
- 西宮市文化振興財団 0798-33-3146(平日8:45~17:30)